施設の専用料金

種別単位金額
VRシアター1時間1,000円
その他の区域1平方メートルにつき1日80円

申請書類

【様式第1号】専用利用申請書

【様式第3号】専用利用料等減免申請書

 次の各号に該当するときは、規定の専用利用料が増額になります。詳しくはお問い合わせください。

  1. 1,000円以上2,000円未満の参加料等(2種以上ある場合は、その最高額とする。以下同じ。)を徴収する場合は、規定専用利用料の10パーセントに相当する額
  2. 2,000円以上3,000円未満の参加料等を徴収する場合は、規定専用利用料の20パーセントに相当する額
  3. 3,000円以上5,000円未満の参加料等を徴収する場合は、規定専用利用料の30パーセントに相当する額
  4. 5,000円以上の参加料等を徴収する場合は、規定専用利用料の50パーセントに相当する額
  5. 営利を目的とする展示会又は即売会等を行う場合は、規定専用利用料の50パーセントに相当する額

 

減免の基準

区分減免額
氷見市又はセンターの指定管理者が主催する事業で利用する場合100%
国または県が利用する場合で、公益上指定管理者が必要と認める場合30%
氷見市又はセンターの指定管理者が共催する事業で利用する場合30%
氷見市又はセンターの指定管理者が後援する事業で利用する場合20%
氷見市及びセンターの指定管理者が構成員となっている実行委員等が
主催する事業で利用する場合
指定管理者が
認める割合